大垣・西美濃観光ポータル
水都旅(すいとりっぷ)
  観光スポット詳細情報
おあんの松
関ケ原の戦いで、少女おあんは父山田去暦らと石田三成に属し、大垣城に篭城していた。落城不安がつのるある日、東軍から矢文が届き「去暦は家康様御手習師匠であったので、逃す」と伝えた。おあんは父母らと塀の近くの松から堀へ下り、たらい舟に乗り逃れた。そののち、その松を誰言うともなく「おあんの松」と愛称した。

【住所】
 大垣市郭町2丁目 大垣城

【電話番号】

【開館時間】
 

【定休日】
 

【入場料】
 

【交通アクセス】
 

【駐車場】
 

【ホームページ】
 

【その他】
 

⇒ジャンルで探す
⇒エリアで探す
⇒キーワード検索
⇒トップページ
大垣観光協会
岐阜県大垣市船町2丁目26番地1
奥の細道むすびの地記念館内
TEL:0584-77-1535