• 観光コース⋅マップ
  • 観光スポット
  • イベント情報
  • 特産品⋅グルメ
  • アクセス
  • HOME
ホーム > クチコミ情報

クチコミ情報


お名前  ※必須
観光スポット  ※必須
クチコミ情報 ※必須
添付ファイル
※観光スポットにて撮影されたお気に入りの写真を投稿してください。
(2MB以内)
削除キー  ※必須 (英数字8文字以内)
投稿キー  ※必須 「大垣観光」と入力して下さい。
  クッキー情報を保存
    



[駅通り金蝶堂]

投稿者:[お茶々] 投稿日:[2017年7月11日] No.[19]

気温がぐんぐん上がった暑い日でしたが、涼しくて静かな店内で【水まんじゅうセット】をいただきました。
水まんじゅうの中の餡が甘過ぎず、びっくりするくらいに美味しい!!こちらのお店は添加物を一切使用していないとのことで、小さな子供にも安心して食べさせられますね♪
優しくて自然なお味に大満足でした。

次はぜひ【みかん大福】を食べてみたいです。
見た目からなんだか高級なお味の予感がしますが、お店の方によるとこちらも同じく甘過ぎず自然な風味とのこと。
ぜひみかん好きなうちの子供に食べさせてみたいと思います。

画像


[クッチーナ]

投稿者:[ファン] 投稿日:[2013年5月20日] No.[8]

なかなかおしゃれなお店で、オーナーも気さくな方です。
カップル、合コン等‥最適かも


[昼飯大塚古墳]

投稿者:[風太郎] 投稿日:[2013年2月7日] No.[7]

1月末現在の大塚古墳です。埴輪が並んで古墳らしくなってきました。
画像


[昼飯大塚古墳]

投稿者:[風太郎] 投稿日:[2013年2月7日] No.[6]

3月16日17日にウォーキングがありますので その時お寄り下さい。大分整備され 古代古墳の様子になってきました.
埴輪が綺麗に整列され綺麗で 歴史ロマンにうっとりしました。 東海最大級古墳の頂上から濃尾平野の良い展望が見れます 駐車場も順次整備されると思います。1月31日現在
画像


[昼飯大塚古墳]

投稿者:[風太郎] 投稿日:[2013年2月4日] No.[5]

1月31日整備中の公園へ行ってきましたら 古墳が整列よく並んでいました 4月になると 多くの人が来てくれることを地元の人がお話しされていました。後は周辺整備など 景観作業が残っているようでした。古代の人は此処からどのような原風景だったでしょうね。想像するだけでも 歴史ロマンを感じます 多分古代伊勢湾が身近に見れたと思います。
画像


←前へ   1   2   3    次へ→
[記事削除]
記事No.   削除キー